-
禍転ず
駅に着き、コイン式駐輪場から自転車を取り出そうとするも、財布の中に100円玉がない。仕方が無いので駅前のブックオフへ。何か本でも買い、お釣りという形で100円玉を精製するためである。駅前の錬金術師。 するとそこで掘り出し
-
「幻想のNightmare」展
ここでお知らせするのをすっっかり忘れていたら、直前の告知になってしまいましたが グループ展に参加しますよ。 海とか遊園地に行く予定を立てている人は、今すぐキャンセルして下さい。 うそです、みんな好きなように遊べばいいと思
-
悲しみが沈む 西の空
突然、なんでもいいから嘘をつきたいなあ、という衝動に駆られ、「空から大量のあたりめが降ってきて、地面から生えた5万の猫が奪い合いながらそれをむさぼっているよ。あと、日本国憲法は、実は都市伝説だったのです。」と、取り留めの
-
愛しい人たち
まだ途中までしか読んでないけれど、 三島由紀夫の「美しい人」の登場人物が愛おしくてたまらない。 ある日空飛ぶ円盤を見たことで、自分が人間(地球人)でないこと、自分はまわりの人間とは違う特別な存在であることを知った床屋が、
-
2010.07.10 JUN TOGAWA 30th ANNIVERSARY LIVE/SUMMER SEASON @新宿LOFT
昨日のセットリストにはちびりそうでした。 特に1部は、ちょっとちびってたと思いますごめんなさい。 本当は、「好き好き大好き」とか「Men’s JUNAN」とか「ヒステリヤ」とか「玉姫様」とか、聞きたい曲はまだ
-
空ーが落ーちてーくるー
不特定多数の人と自然に会話ができるほど立派な人間でないことははっきり自覚しておりますが、「コンシンカイ」という場自体に恐怖を感じ、トイレの個室にこもっていると、ここほど清潔な場所もなかなかないよなあ、などとどうでもいいこ
-
解き放て いのちで笑え
たぶんこの世には 幸せを求める権利を奪われた人と 幸せを求める義務を課せられた人の 2種類がいる 朝起きて小便をして 汗をかきながら焼きそばなんか喰らっていると なんだかんだ うまれて よかったなあとおもう 今日の中毒動