- 	
						
														
																												  遅ればせながら、新年のご挨拶あけましておめでとうございます。 今年の目標は、立派な人になることです。 あ、あと、個展やりたい。やる。 
- 	
						
														
																												左様なら今年又来年2011年、いろんな人に本当にお世話になりました。 いままで出来なかった楽しいことをたくさんできたし、今の自分の力量を、客観的に見ることもできた。 絵描きとして、アーティストとして、こいつぁかなわねぇやべらんめぇ、と江戸 
- 	
						
														
																									
							「AAA大忘年」展ARTLABO X 終了しました。 書きたいことは色々ありますが、後日! 先に次回展示のお知らせです。 なぜならもう4日後にせまっているから。 パーティは誰でも参加できるようなので皆様ぜひ一緒に遊びましょう。 **「AA 
- 	
						
														
																												  ARTLABO X 最終展示審査以前参加した公募展、「ARTLABO X」の最終展示審査が行われます。 1年を通して5回行われた1次審査を通過した人たちの作品が並びます。 かなり面白い作品が集まると思いますよ。 僕はというと、この1年でやっとなんとなく 
- 	
						
														
																												  水彩色鉛筆を買ったよたのしい!!! 
- 	
						
														
																												  近藤聡乃 展 「KiyaKiya」ぼくが尊敬してやまない画家、漫画家、アニメーション作家である近藤聡乃さんの個展に行ってきた。 内容は、新作アニメーション「KiyaKiya」の上映と、ドローイング、油彩、スケッチの展示。 アニメーションは、かわいくて、怖 
- 	
						
														
																									
							自意識ラブちょっとしたことで頭の中がぐちゃぐちゃになって、床を転がったり部屋中を早足で歩き回ったりしてるうちに日がくれる、ということはやっぱり今でもたまにあるけど、それでも割と平気で毎日暮らせるようになったのは、決して人として成長 
- 	
						
														
																												  AAC Fresh!! 終了しました信濃町 Artcomplex Center of Tokyo での「AAC Fresh!!」が終了しました。 今回は昼間の生活との両立がうまくいかなかったり技術面での壁にぶつかったりして、肉体的にも精神的にも辛い制作期間 
- 	
						
														
																												  テレビの箱に物干し竿ささる木曜に搬入の絵がまだ完成しない・・・ 今回は新作2点を出すのだけれど、ひとつめは描いている間にスランプに陥り、時間もかかったし精神もかなりすり減らしてつらかった。 なので、今描いている2つめはイキオイで描いている部分が多 
- 	
						
														
																												  とにかく遠くへ行ってみたいいつもの病気。 やりたいことが多すぎてなんにもやりたくなくなっちまったーーー っていうピーズのシニタイヤツハシネみたいな症状。 あれもこれもやりたい。 あれとこれはやりたくない。 毎日全部楽しいことだけで出来てればいいの 
